SONY コンデジが楽しい!SONY DSC-HX9V(レビュー&作例) 今回はSONY DSC-HX9Vという「光学16倍ズーム」を搭載した2011年3月に発売された、当時は結構気合の入ったコンパクトデジタルカメラのご紹介です。とはいえ、かれこれ13年前のデジカメです。このコンデジ、使ってみるととても素直で素敵な写りをしてくれます。サブカメラとしてポッケに入れて散歩です。 2024.06.15 SONYコンデジ
カメラ 2眼レフの入門機に!RICOHFLEX (リコーフレックス)ではじめよう。 今回ご紹介するのは、RICOHFLEX model Ⅶ(リコーフレックス モデル7)という、1954年2月に発売された中判の2眼レフカメラです。 ※120、ブローニーサイズのフィルムを利用します。 2024.05.23 カメラ二眼レフカメラ
カメラ 2眼レフカメラ始めました。Yashicaflex (ヤシカフレックス)A II型 ※多分 |レビュー & 作例 今回ご紹介するのは、ヤシカ(八洲光学)というメーカーの二眼レフカメラ「Yashicaflex(ヤシカフレックス)」のAⅡ型(多分)です。1954年発売のカメラですので約70年前のカメラですね。私よりも長い年月を過ごしてきたカメラですが、完全機械式の作りなのでメンテナンスさえちゃんとすれば、まだまだ何年でも使えそうですね! 2024.05.16 カメラヤシカ二眼レフカメラ
オールドカメラ 希少!シャイニークローム現る。Leica DⅢクローム |レビュー&作例 バルナックライカについてのレビューです。今回ご紹介するのは、シャイニーに光り輝く「Leica DⅢシャイニークローム」と言われているバルナックライカについてです。Leica DⅢはブラックペイントモデルが有名ですが、後半はクロームメッキモデルが生産されていて、その中でも前半のロットは、加賀yは気が強くてャイニークロームと言われています。 2024.05.01 オールドカメラライカ
IHAGEE(イハゲー) EXA1が可愛すぎる!ウェストレベルファインダー・デビューは君に決めた!|レビュー&作例 実は、私、前から「ウェストレベル・ファインダー」のカメラが欲しかったんです(※上からファインダーのぞき込んでピント合わせる、アレです)。それが、、、偶然の出会いで、ひとめぼれしてしまったのが、今回ご紹介するEXA(エクサ)くんです。「おにぎり君」という愛称で親しまれている、愛らしい姿の東ドイツ製カメラです。 2024.04.28 IHAGEE(イハゲー)オールドカメラ
オールドカメラ バルナックライカの代表作、LeicaⅢf が愛おしい(レビュー&作例) 今回は、バルナック型ライカの名機と言われる LeicaⅢf について書いてみました。ライカ使いの方が最後に行きつくといわれる!?バルナックライカ。偶然入手したのですが、その魅力にハマりそうです。入手のいきさつや、使い方、作例などを記載してあります。 2024.04.06 オールドカメラライカ
カメラ PENTAX K-3 Mark III Monochrome 、モノクロ専用一眼レフを試すべし(体験会レビュー、作例) PENTAX K-3 Mark III Monochrome という、モノクロ専用の一眼レフカメラをご存じですか? APS-C&一眼レフカメラながら、モノクロに特化した希少な機種です。この希少な機種を4時間自由に試せるPENTAXが行っていいる「体験会」に参加してきましたので、その様子を記載してみますね。 2024.03.20 カメラデジタル一眼/レンジファインダーペンタックス体験会/セミナー/イベント現行レンズ
オールドカメラ M型ライカの完成形|Leica M4 を味わう。|レビュー&作例 憧れのM型ライカ。その中でもM型ライカの完成形ともいわれる、Lieca M4 のオーナーとなることができましたので、Lieca M4についてレビューしてきたいと思います。 2024.03.11 オールドカメラライカ
オールドカメラ これで私もLeicaオーナー。Leica M3 ダブルストローク。|レビュー&作例 M型Leicaの原型、LeicaM3(フィルムカメラ)についてです。「いつかはM型Leica」ということで、初めてのM型ライカを入手したので、LeicaM3の、各バージョンの見分け方、各機能についての説明、使い方、そして作例などについて書いてみました。 2024.02.29 オールドカメラライカ
オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10|ポッケに入るレンズ交換式のサブカメラ!(レビュー&作例) 今回はサブカメラとしてゲットしたオリンパスのPEN(E-PL10という小さくて軽い方のライン)というミラーレス一眼についてご紹介いしてみます。この E-PL10というOLYMPUS製のミラーレス一眼えを選んだポイントは小さくて軽く鞄に入れっぱなしに出来、さらにレンズ交換が出来て、オールドレンズもバリバリ利用できることです。 2024.02.02 オリンパスカメラデジタル一眼/レンジファインダー
カメラ 中判カメラの強烈な誘惑。PENTAX 67Ⅱ[試せる!]レビュー&作例 一度は撮ってみたいゾ!中判カメラ。 カメラ沼というものは恐ろしい。 私はオールドレンズ沼から沼って行ったのですが、カメラはマイクロフォーサーズ(E-PL5)からフルサイズのα7Ⅲ、さらに高画素化のα7Ⅳへと歩みを進め、レンズは3000円くら... 2023.12.03 カメラペンタックス中判カメラ
オールドカメラ Nikon S2 の使い方 今回は、先日我が家にやってきた Nikon S2(前期型)の使い方について、私の忘備録もかねて記載していきたいと思います。69年前のカメラがまだ普通に使えることに感激ですね(只今2023年)。 2023.11.07 オールドカメラニコン
オールドカメラ オールドカメラ沼へ:Nikon S2(前期型)※カメラ本体。 今回紹介するのは、NIKON S2(前期型)という70年くらい前の35mmフィルムを利用する完全フルニュアルのオールドカメラです。モノとしての所有する喜びを感じさせてくれる佇まいにやられちゃいました。レンズは「Sマウント」というマウントのレンズが必要です。このSマウントのレンズは良いレンズが安く手に入るのが魅力です。 2023.11.04 オールドカメラニコン