当サイトはGoogleやアフィリエイト広告のバナーやLinkを設置しています。

ヤシカ44(ベスト判2眼レフカメラ)で チェキのフィルム使って撮影&現像する方法。

フジカラー
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

チェキのフィルムを2眼レフカメラで楽しむ。

今回は、ヤシカ44(Yashica44)という ベスト判用の2眼レフカメラ(127サイズフィルム使い、4×4㎝の写真が撮れる)で、FUJIFILMのインスタントカメラ「チェキ」のフィルムが使えるという情報をゲットしましたので、実際に試してみたお話です。そして、無事に撮影&現像することができましたので、その方法を皆様に共有させて頂ければと思います。

フォロワーさんからの情報で興味津々!!

先日、上記のヤシカ44(Yashica44)を購入して、一般的に利用されている135フィルム(35mmフィルム)で撮影できるようにプチ改造とかしてましたら、フォロワーさんから「チェキのフィルムでも撮影できますよ」との情報を頂きました!!

これは初耳です。とても興味が沸いてきて、諸先輩方の記録をGoogle先生で検索してみたら、いくつかの記事や動画を見つけることが出来ました。

しかし、1枚撮影する度に、①カメラへのフィルムのセット、②現像機(チェキ)へのセットを、夫々ダークバックの中で行わなければならないという、とんでもない手間がかかることが判明。

さらに、現像を行うためには「チェキ本体」が必要(中古でも高価)ということもあり、半分諦めかけていたところ、例のフォロワーさん(チェキ情報を教えて頂いた方)から「プリントス」というモノを使えば、チェキ本体が無くても現像ができるとの追加情報を頂きました。

「プリントス」って何かをを調べてみたところ、タカラトミーから販売されていた「チェキのフィルムを使って」「スマホの画面」を撮影&プリントするための道具(価格もチェキより圧倒的に安い)ということが分かりました。こちらはAmazonで新古品が安くでGET出来ましたので、併せてフィルムも調達して(少し高めでしたが・・・)、ヤシカ44でチェキ写真にトライでしてみることになりました。

必要なもの(今回の、私の装備品)

今回、フォロワーさんからの情報を基に私が準備したものは、①チェキの「INSTAX」というフィルムと、②「プリントス」という、チェキのフィルムでスマホの画面を撮影して現像出来る装置!?です。あとは自家現像用に持っていた、③ダークバック(簡易暗室)が必須となります。


「プリントス」GET!フィルムは売り切れだらけ。

「プリントス」は比較的入手がしやすかったのですが、チェキのフィルム(INSTAX)が、ほんと大人気なのか、何処に行っても売り切れ状態です。Amazonや楽天でも、今は割増価格のSHOPでしか入手できないようです。。。※今回は、早く試してみたかったので比較的安価なSHOPさんにて調達してみました。

撮影&現像方法について

では、早速撮影&現像方法に移りたいと思います。

《カメラにセット》※ダークバック内作業

①ダークバックの中に「ヤシカ44」「プリントス」「チェキのフィルム(ケースごと)」を入れてチェック&マジックテープを閉めます

②ダークバックの中で、「チェキのフィルム」のフィルム面(感光面※黒い方)の一番上にある「蓋の板(遮光版?)」を取り出します。これは指で上部に向けてスライドすると出てきます。

③次に、一番番上にあるフィルムを、上部にスライドさせてケースから取り出します。一枚取り出したあとのフィルムケースは、そのまま「プリントス」に装填するか、黒い(遮光できる)袋やケースに入れます。※ダークバックの外に出したときに、光が入って感光しちゃわないようにする為です。

④取り出したフィルムをヤシカ44の裏蓋を開けてセットします。セット方法は「感光面(黒い方)」がレンズ側、余白が長い方が上 です。サイズ的にはほぼピッタリ収まる感じです。

(追記)「(チェキの)フィルムケース」の前面のフィルムが出てくる場所に、逆戻り防止用のシートが貼ってあるのですが、それをはがしておいてください(あとから逆向きにフィルムを装填し直す必要があるので)

《撮影》

⑤ヤシカ44で撮影します。チェキのフィルムはISO800相当らしいので、ISO800で露出を計算して(露出計使って)、絞りとシャッタースピードをセットして撮影してください。

《カメラから取り出し&プリントスへ》※ダークバック内作業

⑥再び、ダークバックの登場です。ダークバックに撮影が終わった「ヤシカ44」、「プリントス」、そして予備があれば「(チェキの)フィルムケース」を入れます。

⑦「ヤシカ44」の裏蓋を開けて撮影済みの「チェキのフィルム」を取り出します。また「プリントス」から「(チェキの)フィルムケース」を取り出します。

⑧「ヤシカ44」から取り出した撮影済みの「チェキのフィルム」を「(チェキの)フィルムケース」に逆から入れて戻してください(表裏、上下・前後)を間違えないようにご注意ください。その後、その「(チェキの)フィルムケース」をプリントスにセットしてください。

⑨ダークバックから「ヤシカ44」と「プリントス」※「(チェキの)フィルムケース」がセットされている、を取り出してください。※ダークバックの作業はここまで。

《現像》

⑩プリントスの「現像ノブ?」を回すと、「チェキのフィルム」が出てきて現像が開始されます。暫く待つと撮影した写真が浮かび上がってきて、撮影&現像の完了です。お疲れさまでした!

※チェキのフィルムは、フィルム自体に現蔵王液がセットされており、その現像液と触れることで現像が開始されるみたいですね。

写りを見てみよう

マクドナルドの店内(壁の絵)※屋内
業務用スーパー「ハナマサ」の看板 ※屋外

参考情報

《ベスト判/2眼レフカメラでの使い方》

うめちゃん:ベスト判二眼レフカメラがチェキフィルムで撮れる!!

今Dokiポートレート :ちょっと息抜き

成田屋古漫堂のアナログラボ:ベビーローライでチェキフィルムを使ってみる

二眼レフ屋さん(YouTube):二眼レフカメラ でチェキフィルムを使って撮影


《プリントス/INSTAX/チェキ》

ITmedia:こんなスマホ用プリンターなかった! アナログ感満載の「プリントス」を試す

タカラトミー(YouTube):Printoss(プリントス)使い方講座

FUJIFILM:インスタントカメラ【INSTAX<チェキ>】公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました